2011年6月30日木曜日

きょうはそこらじゅうで大変!

長野中部、松本では震度5、4…が連続、午後から静岡、茨城で
竜巻強風注意報、川崎・横浜では大雨洪水注意報…。

ここ鵠沼は、4時半に歯医者の予約で着いた途端に一瞬の夕立。

地震は別だが、梅雨明け前の気圧配置の不安定さか?


9回に同点に追いついたジャイアンツ、きょうこそは逆転サヨナラ
かと思ったが、ながーい梅雨空が東京ドームを覆っているなー。 

2011年6月29日水曜日

アッつー?

でもまだ 31℃ かー。
陽射しは差すようだ。

2011年6月28日火曜日

隼(カヤブサ)をキャッチ!

きょうカヌーの練習のあと目の上に
きのうトンビの集団に威嚇(?)されていた
隼らしきが悠然と羽を休めているのを
クラブメンバーのObaさんのニューカメラがとらえた。

お手製ジャム。

先日軽井沢では友人のMさんお手製の苺ジャムを頂き、
こんどは逗子のZekuさんから琵琶ジャムを送って頂いた。

朝食の楽しみ…!

2011年6月27日月曜日

幸せのお裾分け。


きのう午後から都内の某倶楽部で
鵠沼の友人dairokuさんの
お嬢さんの結婚式に
ご招待頂いた。

(宴でテーブルに飾られたフラワーアレンジメントを
お開きでお土産に頂いて、
我が家のテーブルに幸せのお裾分け)

古き良き落ち着きの舞台を
十二分に生かした、
清楚でかつシンプルな中に
アットホームな演出で
さすがの結婚式と披露宴でした。

結婚式が無事終了し
披露宴のドアがオープンされた。

すると…、披露宴会場を通りぬけ
まずは広い庭で
シャンパンで乾杯のサプライズ。

庭の周囲は都心とは思えぬ
巨木が林立している別世界。
Frenchのフルコースも
オーソドックスでとても上等。

新婦の所属するアマチュアオーケストラ有志5名に
新婦も颯爽と登場し
弦楽六重奏を披露、

そして、新婦と弟のT君のピアノ伴奏のDuoは
ブラームス…。

全てに新郎新婦と両家のセンスが
にじみ出る心憎いほど素敵な時間を頂いた。

あっという間に、結びの宴はお開きに。

ふたりはあす、新郎の勤務先である
ロンドンに旅立ち、居を構えるとか。

どうぞ、末永くお幸せに!

2011年6月25日土曜日

たった3泊4日なのに…

たった3泊、それも一人なのに
リサイクルゴミと可燃ゴミの
大きな袋が7、80%に、
そしてビンカンも。
気をつけないと、と今更ながら…。
カラマツの燃えるような
黄葉も待ち遠しい。

散歩道…。


Mさん宅からの散歩道。
きょうは千ケ滝の西地区風辺を。

売り物件のチェックも楽しみのひとつ。

イノシシに荒らされたお宅の庭に
仕掛けられた罠!

1時間強のコース。
途中風が止まると汗だくに。
アップ&ダウンは散歩を越えている。

移住した友だちは有難い。

3年前に鵠沼から移住したMさんは
いつも親切にお招き頂ける。

ご主人がひとりでコツコツ庭づくり。
浅間石で花壇のフレームを描き
芝を植え、白樺を植え、
オシダやギボウシを植え…
四方にも浅間石を積んでしまった。

ぶらっと、ひとりで入軽。(6月22日~25日)

朴(ホウ)の葉が夕日に照らされ、
後ろの甲山から下りてくる風が
何とも気持ちいい…。

しばしボーっとしてしまう。

2011年6月22日水曜日

山荘に着くと

いつの間にか青々と朴(ほお)の葉も茂っていた。緑を眺めながらEUROHOPを一杯!最高!

ところが…

旧軽井沢に着いても29.5度。ありゃー、湘南と変わらない。でも風は爽やか。気持ちよい!

暑いので思い切って上軽。

明日から天気は下り坂ということだったので予定を変更して中止にしたのだが、29度暑いので思い切りひとりで10時半過ぎに出発。横浜バイパスも第三京浜も順調で55分で環八に入ることができた。関越道も順調に。途中上里PAではなんと36.5度が表示された。

2011年6月17日金曜日

我が家の梅雨時の色どり。


玄関前は日当たりが
良過ぎで心配したけれど


雨で重くて
可愛いそうなので
花瓶に

額紫陽花


オシダとギボウシのコーナー

苔も元気


2011年6月13日月曜日

最高の10thの大会に!





今日といい、一昨日といい激しい雨なのに昨日はクラブ員全員の
願いが叶い、風弱く波もなく、その上薄日も差すという絶好のコン
ディションに恵まる大会となった。

OC-6(6人乗りのカヌー)が15艇も並ぶ大きな大会となった。

結果は我がクラブのフラッグシップ・チームであるMen'sの精鋭チ
ームが3位という残念なことはあったが、参加するクラブチームも
この大会に本気で勝ちたいという意欲が年々高くなり、練習を重
ねてくれている。
そして、葉山のチームのように本場ハワイから20歳代のバリバリ
の選手を2人も招聘してエキストラチームを組み勝ちに来るように
までなった。
このことには批判的な意見もあるだろうが、大会を盛り上げる意味
と、本場のレベルを目の当たりにでき、次にまた高い目標ができる
という点では有難さこそあれ、否定することはないと思った。

ハワイメンバーを擁し優勝をさらった葉山のクラブ


Mens クルーの精鋭たちはまさかの3位?!
次の目標が出来たことでしょう。

そして驚いたことにこのカテゴリーの我がSecondチーム(特にそう言わ
れてはいないのだが)が〈上の〉精鋭チームに見事小差でゴールしたことだ。
きっと、静かな闘志を燃やしていたに違いない。
頼もしいSecondクルー!



その他のメインのカテゴリーでは高順位で主催クラブの面目を保
つことができた。

優勝の我がWomen'sクルー

Men's Mastes 優勝クルー

Mens Masters 3位クルー


さて、僕たちのメンズシニアマスターズは初めてのカテゴリーという
こともあり参加チームが我々1チームということでまんまと優勝パド
ルに刻印を残すことができる。
まあ、これは60歳代が3人もいて、昨年はハワイのKonaレースにま
で出場したご褒美と受け止め有難く頂戴した。
タイム(約10km)の50分35秒は一緒のヒートでトップを切った我が
Women'sの優勝タイム47分52秒に3分半弱開けられてしまったのが
ちょっと心残り…。

僕たちのMen's Senior Mastersクルー


急遽家内も参加した
我がWomen's Mastesクルーも
見事10kを2位完漕!
このうち3人は去年のKonaレース出場の
お歴々…。


左端は伊豆の友人佐藤くん。
清水(黒潮漕)のTK大学の教え子たちと
Mixで初出場(優勝)

同じく右から3人目は佐藤夫人(國武)も
急遽黒潮漕のWomen'sチーム(3位)に初出場。
ウィンドサーフィンの元女子チャンピオンは
驚く基礎体力の強さ。

佐藤夫妻は長男暖くんと
ボルゾイの姉妹アリー&アーネラと
我が家で前泊。


大集合の将来が頼もしいKids たち

何はともあれ、事故もなく終了し、有志による打上げも和気あいあ
いとでき、これに勝るものなかった。

中塚衆議院議員、鈴木神奈川県議会議員、山口藤沢市会議員ら
が会場にお越しいただいた。

また、遠路はるばる奄美から元H社で現地でアグリ(Blue Tree Farm)
をしているA君まで駆けつけてくれた。


孫のように可愛い丈くん、
どんどん大きくなる!