2010年4月24日土曜日

小田急友の会 そしてLail Vineyards J.Daniel Cuvee 2003


昨晩、ご招待賜ったのは、霞が関ビルは34階の1フロアすべてを占める「霞会館」。
5日以来の“上京”になる。

(写真はロビーに飾られている、華族会館が置かれたことのある「鹿鳴館」の模型)



霞会館の前身は、華族会館で、旧華族の親睦の中心の場として設立された。
霞ヶ関ビルに入ったのは昭和42年のことで、霞会館の名称の由来は、所在地の地名が霞ヶ関であることのほか、初代館長の有栖川宮熾仁親王の雅号が『霞堂』といわれたことにある、とある。

館内は図書館、ビリヤードルーム、レストラン、Bar、パーティルーム、会議室……等、実に広々としている。もちろん厳格な会員制。

金曜日の夜というのに、ひろーいレストランは何と我々4人のみであった。



4人の仲間はというと、ちょっとややこしい。ひとりは僕が3月まで勤務していた勤務先の役員K氏。ひとりは同じく勤務先に在籍のH女史。もうひとりは、我々三人とは競合関係、つまり商売敵(笑)で、現在業界関連団体の専務理事しているS氏、そして僕。
僕とS氏は大学の同期。H女史はその大学の後輩。
K氏とS氏は長州同士で霞会館のメンバーでもあり仲良し。

今回、S氏の音頭で、このモッタイナイような場所に僕をご招待頂けたわけだ。

4人の共通点と言えば最寄駅が小田急沿線。
ということで僕が勝手に「小田急友の会」と称して、ここ3年くらい、年2回ほどH女史のご推奨の店などで食事をしている。

本日のディナーのコースメニューはまず、オードブル盛り合わせからコンソメスープ、カンパチのポアレ、ローストビーフ……、そしてデザート。




今回の主役は何といっても、ワイン・エキスパートの認定を持つH女史が持ち込んでくれたワインだ。

以下、彼女が書き添えてくれたワインの説明文を引用させて頂くと……
*************************************************************

・シャンパーニュ
「LANSON 」ブラックラベル・ブリュット
(これはS氏がH女史の指導のもと、持ち込んでくていた。)

1790年創業 英国王室御用達
ウインブルドンテニストーナメントオフィシャルシャンパーニュ

多くのシャンパーニュメゾンが行っている「マロラクティック発酵」(乳酸発酵)を行わない製法なので、酸味、果実味、フレッシュさを残して熟成させている。
実勢価格はネットなどでは3800円位~。


・白ワイン
「Domaine LEFLAIVE」マコン・ヴェルゼ 2007

(ぶどう品種)シャルドネブルゴーニュの白ワインの作り手で、英国のワイン専門誌では「世界一の白ワイン」と言われている。
名匠と言われたヴァンサン・ルフレーブが亡くなった後に娘のアン ヌ・クロードがバイオダイナミクス農法を1990年より導入し、高い品質を維 持している。
*バイオダイナミクスは自然農法の一種。
有機農法ではなくて、オーストリアの哲学者が提唱。
ブルゴーニュの「ピュリニーモンラッシェ」のワインがほとんどで、最低でも5000円、1級で1万円以上、特級で2万5 千円以上というワインだが、2004年からマコン地区(カジュアルな白ワインの産地)のぶどうで 作り始めたのがこのワイン。
実勢価格は3200~3400円位。
果実味と酸がバランスが素晴らしく、クリアでピュアなワイン。
少し軽いと思うのは地域がマコンのせいかと。
2007年は誰に飲ませても「ビックリするほど美味しい」と言われ、彼女自身も今までよりも美味しいと感じる。



・赤ワイン
「Lail Vineyards」J.Daniel Cuvee 2003

(産地)カリフォルニア・ナパバレー
(ぶどう品種)2003はカベルネソーヴィニヨン100% 
1700年代からナパバレーでワイナリーを始めたカリフォルニアワインの先駆的家系。
元々所有していたイングルヌックは有名な畑で、後にコッポラが所 有したこともある。
現オーナーは、ロビン・レイル女史。畑の多くは売却してしまった が、よい畑を残し、1995年に自らワイナリーを始める。醸造家はフランス人。

ジョン・ダニエル・キュベは、ワイナリーのフラッグシップワイン。122
ドル。
パークハイアット東京のニューヨークグリルのワインリストでは、ヴィンテージ違いが37,000円。
2003年は、パーカーポイント94点!
* http://www.lail-vineyards.com/images/winesImages/WP_Cuvee_2003.pdf

スムースでエレガントなワイン。
カシスなどの香りで、タンニンは柔らかかった。

***********************************************************

最近頂いた、あの、Opus One 2001 に勝るとも劣らない、と素晴らしいふくよかな味だった。


料理はシンプルであったが、東京会館特製ということで、大変上品な味付けで美味でした。


素敵な夜をありがとう。


*霞会館とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%9E%E4%BC%9A%E9%A4%A8

0 件のコメント:

コメントを投稿